People

社員紹介

ワイワイ楽しく、 自分の力で一歩ずつ!

N.K

法人営業部一課2026年新卒入社

大阪本社勤務

Question 01 就活スタート時期と会社選びのきっかけは?

自分を見てくれる安心感と明るい社風に惹かれ、入社を決意。

私は3年生の3月から就活を始めました!最初は何をしたらいいのかわからなくて焦ってたんですけど、周りの友達が動き出して、やばい、そろそろ始めないと!って思ったのがきっかけです(笑)合同説明会にも夏頃に参加したりして、自分のペースで少しずつ情報を集めました。

選考を進める中で、この会社は「自分をちゃんと見てくれている」と感じたんです。学歴や表面的な評価じゃなく、内面や人柄をちゃんと見てくれる。その姿勢がすごく嬉しくて、第一希望として迷わず受けることに決めました。雰囲気も明るくて、ワイワイ話せる環境だなと感じたのも大きな理由です。

Question 02 将来の自分と会社に期待していることは何ですか?

自立した女性になるために。
挑戦を応援してくれる会社へ。

将来は、自立した女性になりたいと思っています!自分のことは自分でできるし、困らない、人に頼らない、親にも頼らない、そんな人になりたいです。いっぱい稼いで、社会のことも知っていきたいし、旅行や好きなことも楽しみたいです(笑)

会社には、自分がやりたいと思ったことを挑戦させてもらえる環境を期待しています。変化の多い職場だけど、その分チャレンジできるチャンスもたくさんあるし、逆に面白さを感じられるなって思いました。これから入社する中で、成長できる環境にワクワクしています!

Question 03 就活の軸・働く上で大事にしていることはありますか?

自分らしく働ける、人とのつながりを大切にできる場所。

私の就活の軸は、「人と関わる仕事がしたい」ことと、「職場の雰囲気や人柄が合うこと」でした。みんなでワイワイ話せる、何でも相談できる雰囲気がある職場がいいなと思って探してました。

この会社は説明会の時から、変化が多いことも正直に教えてくれて、逆に信頼できたんです。面接で話してくれる社員さんも、すごく優しくて、自分の内面をちゃんと見てくれる感じがしました。なので、入社後も楽しく、自分らしく働ける環境だなと思っています!

Message 就活生へメッセージ

就活って焦ることも多いけど、自分の軸をしっかり持つことが大事だと思います。私は「人と関わる仕事がしたい」という軸と「雰囲気が合うか」という軸で会社を選びました。

働く環境や人柄って、想像以上に大事です!自分が楽しく働ける場所で、成長できるチャンスをしっかり見つけてください!楽しみながら、いっぱい学んで、いっぱい経験してくださいね!